PLAMO再入門 「1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka」

RX-78-2 ガンダム Ver.Ka

  
 1/100スケールのマスタグレードです。
 デザイナーのカトキハジメ氏がリアリズムを追及しハードディティールを施したバージョンが、
 「Ver.Ka」カトキハジメバージョンと言われているそうです。
 たくさんのデカールも特徴的です。白基調のパッケージもかっこいいです。

ガンダム Ver.Ka

 
 ▼改造点
   本来のVer.Kaではないとの意見もあるようですが、あまり設定画も見たことがないので、基本的には、
   ノーマルをディティールアップしていく方向で作っていきます。
   以前作ったVer1.0に比べ、ヒケが少なく作りやすかったです。
 
 1.頭部

   頬の部分の穴を作り直します。切り取った段階で少し後悔しましたが、なんとかできました(笑)
   0.5mmプラ板を使いましたが、0.3mmの方が良かったかもしれません。
   合わせ目の下部にプラ板を挟み頬を丸くなるようにポリパテで整形します。
   アンテナをシャープにして、説明書の絵を見ると基部のディティールがないので、削りこみました。
   裏側には強度確保(?)でプラ板でモールドをいれました。
 
 2.首部
   襟パーツを切り離して、ほんの少し低くなるように調整します。

 
 3.胸部
   そのままだと出っ張りすぎなのが気になったので、背面を切り取り、奥まるようにします。

 
 4.腰部
   後はめ加工をしておきます。

 
 5.肩部
   一度切り離して、別パーツ感を強調してみました。可動も少し考えたのですが、断念しました(笑)

 
 6.腕部
   後はめできるようにしておきます。

 
 7.バーニア部
   金属パーツとビーズを使いバーニア部を作ります。

 
 8.脚部
   エッジがだるくなっていたので、はっきりと整形します。
   スネ裏も開口しておきます。
   足裏のバーニアには金属パーツでディティールアップします。

 
 9.武器
   ビームライフルの先端は切り欠きます。金属パーツ、プラ板でディティールアップします。
   バズーカはポリキャップで後ハメにして、金属パーツでディティールアップします。
   ビームサーベルはモールドが甘いので彫りなおして、金属パーツでディティールアップします。

 
10.塗装
   今回は2色の色を使い、エッジに少し暗い色を使い、中央部分に明るい色を使ってみました。
   明るい色にはガンダムカラーの「Ver.Ka」用を使いました。
   暗い色には、青色には「ミッドナイトブルー」、黄色には「オレンジ」、赤色には「イタリアンレッド」にしました。
   ランドセルは「ミッドナイトブルー」「メタルブラック」の2色です。
   フレーム部は「グレー」「シルバー」「ブラック」の3色で少しメタリック調にしています。
 
   その後、デカールを貼り、エナメル塗料の「フラットブラウン」「フラットブラック」の2色を薄めたものを
   ウォッシングしました。今回は拭き取るのが面倒なほどに少し大袈裟にしてみました。
   やっぱり拭き取るのが面倒でした (>_<)

   その後、「ニュートラルグレー」「フラットホワイト」の2色でドライブラシしました。
   今回は塗装にも時間をかけてみました。

 
 ▼完成

  なかなかかっこよく完成することができたと思います。
  今回は塗装にも時間をかけて仕上げてみました。ドライブラシは実に25年ぶりです(笑)
 


 

inserted by FC2 system